Railwayに想いをこめて

ファインダーから始まる一期一会の物語

鉄春開幕!!④

こんばんは。

今夜は伊豆の交通事情について少し書きたいと思います。

というよりも伊豆急行の話が主体になると思います。

伊豆急行の事情は良く分からないうえに尚且つ個人的な主観なので「いや、それ違うやん」と指摘されても多分何も反論出来ないと思いますのでご了承ください(笑)

行きは朝早く行ったぶんそれ程混んでいなかったのですが、帰りは結構地獄でしたね(^◇^;)

河津の駅の中で一度整列し「踊り子」が発車してから階段を登ってホームに入りましたが、かなりカオスな雰囲気でした。

ホームから乗客が溢れんばかりだったのは間違いありませんし一歩間違えれば大変な事故になっていたかもしれません。

電車が入線してそれから乗車し無事に発車しましたが、まるで通勤地獄で有名な東急田園都市線みたいな雰囲気でした。

これが熱海までずっと続くから大変です。

伊豆高原で乗客が少し降りましたので少し楽になりましたが伊東線に入っても伊東と網代で列車交換で5分ずつ止まり更に混雑で遅れて熱海まで1時間40分くらいかかったかなー(>_<)

その後小田原でロマンスカーに乗り換えて無事に帰宅しましたが車中では新宿までずっと爆睡だったのは言うまでもありません(笑)

この間の日曜日の河津駅の時刻表を見ましたが、「踊り子」の本数が定期列車と臨時列車も含めて多く設定されていますが、普通列車の本数が1時間に1本か2本しか無いのですね。

この間の日曜日の「踊り子」の平均乗車率は分からないので何とも言えませんが、無駄に本数が多い様な気がします。

河津桜のシーズンくらいは「踊り子」の本数を減らしてむしろ臨時の普通列車の本数を増やしてくれた方が助かります。

ただ伊豆急行の事情もあるでしょう。

恐らく車両をフル回転状態だから増発は難しいとは思いますがJR東日本E231やE233の5両編成を3〜4本借りて単線でも1時間に3本くらいの普通列車の運行が可能かと思いますが・・・

ただリースするお金もかかるし伊豆急行用の保安装置を設置しないといけないし伊豆急行線内の訓練運転しなければならないので手間と時間やコストがかかるので難しいかもしれませんがあの混雑ぶりを見ると充分ペイできる様な気がします。

いっそうのことリゾート21の車両を減らして東急大井町線で使用されている8500系9000系普通列車用の車両を購入した方が得策かもしれませんが・・・(筆者はリゾート21伊豆急行の顔であるのは分かっていますが正直なところあまり好きではありません)

本音は車で行きたいのですが土日は東名や下道は常に渋滞しているしおまけに国道135号は片側1車線だからどうしてもノロノロ運転になるからどうしても時間がかかるから電車利用になるが早く伊豆縦貫道が下田まで開通してくれないかと思う。

その時は渋谷や新宿から高速バスが開設されて伊豆へのアクセスが少し良くなってくれることを期待しよう。

f:id:R312street:20190301230901j:image

伊豆急行線 河津〜稲梓

ようやく写真をアップ出来ます(笑)

超望遠で河津桜を圧縮して「スーパービュー踊り子」が通過する。

車掌さんもお花見をしているように見えるけど河津駅が直ぐそばなので安全確認をしています。

f:id:R312street:20190301231230j:image

f:id:R312street:20190301231255j:image

伊豆急行の事を好き勝手に書きましたが、車窓から見る海の景色はやっぱり大好きだし何回乗ってもいいなぁーって思います(笑)

伊豆と箱根どっちが好きと聞かれると伊豆が好きと答えます。

これまで十数回伊豆に旅行しましたが遊ぶところがいっぱいあるので飽きる事がありません(^^)

やっぱり泊まって行く所だと思いますし日帰りで行くのはあまりお勧めしません(笑)