Railwayに想いをこめて

ファインダーから始まる一期一会の物語

桜回廊②

ゴールデンウィークが近付き何を撮ろうか思案しているが今年は10連休というのもあり色々と候補が上がっているけど、ゴールデンウィークになると新緑や田植えやツツジが咲いたりとバラエティ豊富な感じだろうか。

よく考えたらゴールデンウィークは長距離の切符を取るのは難しいだろうし、ましてホテルに泊まろうものならベラボーな金額になるのは間違い無いから無茶な遠出は控えて近場で何か撮れればと考えている。

以前ゴールデンウィークにSLのばんえつ物語を撮りに車で行ったけど夜中に出発したから渋滞に嵌る事は無かったけど、ゴールデンウィークの前半に入るくらいに桜が満開になったものだから大変でした。

磐越西線鹿瀬にある桜を撮ろうとしたら案の定置き三脚がいっぱいあってベストポジションは埋まっているうえに、更にマナーを知らない中国系の観光客が平気で割って入ったりとかで何とか場所を確保はしたもののご老人の方が挨拶もしないで割って入ったりと別な意味で結構難儀したうえにSLが来た本番はあまり煙を吐かなかったし構図もイマイチだったのもあってか散々か撮影だった。

これ以降のんびりと撮りたい自分としてはゴールデンウィークやシルバーウィークは極力遠出は控えている。

ロマンスカーと新緑は撮ると思うけどそれ以外はノープランです。

 

本題へと参りましょう!

午前中の撮影を終えて軽い昼食を済ませ、午後の部の撮影に入るが段々と雲が広がってきて青空が無くなったて来たが午後の前半は流し撮りをしたがまずまずといったところでしょうか。

f:id:R312street:20190422210754j:image

f:id:R312street:20190422202333j:image

東北本線 大河原〜船岡

昨年末にアップした時はカメラを傾けて貨物列車を流し撮りはしなかったバージョンでしたが今年は何が何でも流しをしようと気合いを入れました(笑)

まずまずだったと思いますが1枚目の写真は桜の流れ方がイマイチだったのがちょっと悔しいかなー(^^;

それでもコンテナが満載でしたが1両目か2両目にコンテナが載っていないパターンが多いので今回はホッとしております。

2枚目はちょっと洒落ですが丁度クロネコのコンテナが来たので宅急便だけあって急いでいるイメージで。

よく見たら2枚目の方が結構ながれていますね(笑)

午後のメインは福島からの返しのED75牽引のイベント列車ですが、跨線橋に移動して取り敢えず場所は確保はしたが蔵王連峰は見えるものの何かドン曇りになってきた。

皆さんと一緒の構図はあまり撮りたくなかったのでイベント列車がやってくる残り1時間を前にロケハンをして桜のある空気感を感じる写真を撮ろうと場所を変更して臨戦態勢を整える。

f:id:R312street:20190422212426j:image
f:id:R312street:20190422212456j:image

まずは試し撮りでも。

桜のボリューム感があって良いですね。

もうこれしかないという感じです(笑)

 

福島行きの普通列車が通過していよいよイベント列車がゆっくりゆっくりとやって来た!

f:id:R312street:20190422213308j:image

f:id:R312street:20190422213123j:image

ボリューミーな桜に赤い機関車と12系の客車ってよくマッチしていますね(^^)

なんとも贅沢な写真ではないでしょうか。

写真を拡大すると乗客と車掌がお花見客に手を振っているのがわかると思います。

何気に感動したシーンですしみんな桜が大好きなのを実感したものです。

最後の最後で久しぶりにNikonの70-200のニッパチのレンズを使いましたが、やっぱり空気感が違うような気がしますしSONYの便利ズームレンズとは空気感が全く違います。

やっぱりここぞと言う時はNikonの方が信頼性が上だとつくづく思いました。

朝から夕方まで船岡の桜と鉄道写真をいっぱい撮りましたが来年もまた行きたいですし、もっと良い写真を撮りたい撮りたい思いが強くなりました。

船岡の桜が満開だったのに感謝の気持ちでいっぱいですし「平成最後」の桜のあるお花見を最高の形で終わって良かったです。

来年は「令和最初」のお花見を楽しみにしたいものです。