Railwayに想いをこめて

ファインダーから始まる一期一会の物語

原点に戻って

早速本題へと参りましょう!

前回は早朝から水鏡と貨物列車を撮って来たが、今回は原点に戻って編成写真や良く撮っていたちょっとした「ネタ列車」を中心にアップします。

水鏡を撮り終えた後は結構な早起きだったせいか眠くなり1時間くらい仮眠を取ってだいぶ頭がスッキリしたところで撮影を再開する。

撮影した日はEF81牽引の久しぶりの「宇都宮配給」を撮るがその前に貨物ちゃんねるで機関車のチェックをして撮影に備える。

水鏡を絡めたいところだが時間が経つにつれて風がだいぶ吹いてきて残念ながら凪が立ってしまった(^^;;

2019.5.8 東北本線宇都宮線東大宮ー蓮田(埼玉県蓮田市
オーソドックスな編成写真ですし水鏡にならなかったのは残念だが晩春の空気を感じて頂ければ幸いです(笑)

ヒガハスにも撮影者が少しずつ来ているがそれぞれ思い思いの場所でポジションを取り撮影に備える感じだ。
何だかんだ言って人気がある列車なのを実感する。
いよいよ午前中のメインである「宇都宮配給」がゆっくりとやって来た。

配給列車を撮ったのは5年振りですが、以前はEF65が牽引したのですがいつのまにかEF81になっていたのですね^^;
それでも赤い機関車ってやっぱりかっこいいし、田んぼとの組み合わせも相性が良くていいですね(^^)

東北本線宇都宮線)尾久〜赤羽

5年前に東十条で撮った写真です。
やっぱり65の方がしっくりくるのは私だけでしょうか(笑)
暇さえあれば東十条に行って良く撮ったものです。
東十条で撮った過去の写真は何れアップすることになると思います。

再び本題に戻りましょう!
ヒガハスで編成写真を撮るのは6年振りかなぁ。
何か原点に帰っている感じです。
撮り始めてから最初の2年間はヒガハスに良く行ったものです。



編成写真を撮って思いましたが、左右のバランスを取らないと写真として微妙だと思うし列車の両数を予測して構図を作らないといけないので結構難しいと改めて思った次第です。
それでも色々なバリエーションで撮れるしやっぱり昔からある名撮影地なのかなぁって思います。
今度は初秋の風が吹いたら撮影に行こうかな。