Railwayに想いをこめて

ファインダーから始まる一期一会の物語

2019-01-01から1年間の記事一覧

来年への道標

泣いても笑っても今年最後のアップです。 イチョウの撮影を終えて日没の時間が近づき線路や電線がキラキラし始めます。 先ずは12月8日の撮影から参ります。撮影した時は雲一つ無くカメラの設定をローキーにして電車を浮かび上がるような感じに撮っています。…

イチョウと武蔵野線の仲間達

11月の下旬に中井精也さんのブログで「いつもの公園」のイチョウがもう少しで見頃になるとのことで12月に入ると丁度いいと思い12月5日と12月8日に撮影に行ってまいりました。 先ずは12月5日の撮影からですが午後の遅い時間のスタートです。 中央線と武蔵野線…

穏やかな夕暮れ

影森駅から電車に揺られて上長瀞駅に到着して5分程歩いて荒川の橋梁のポイントに到着。 雲一つない快晴にワクワクします。先客の方に挨拶をしますが皆さん笑顔で返事をしてくれるので気持ち良く撮影出来たのは言うまでもありません。 ロケハンをしてベスト…

秩父路を駆け抜けて

10月の終わりから11月の初めにかけて紅葉や富士山の撮影を終えて、久しぶりの首都圏エリアでの撮影です。 11月のとある土曜日は丁度休みでしたので何を撮ろうか考えますが中々思いつきません(笑) ネットでSLの運転日を調べてたら秩父鉄道のSLパレオエクス…

雲と一緒に遊ぼう

ドクターイエローの撮影が終わりましたが、このまま帰るのはしゃくなので何を撮ろうか思案します。50人程いた同業者もスーッと居なくなり自分一人になりました(笑)何か勿体ないと思ったのは私だけでしょうか。富士山が完全に雲に隠れてしまったので久しぶ…

幸せを呼ぶ黄色い新幹線

高山本線での撮影を終えていよいよ静岡県に移動します。 国道46号を南下して2時間近くかかり美濃加茂インターから東海環状道に入ります。5時間近くかかるうえに、どうしても運転していると眠気が来るのです。高速を運転中に「ブラックブラックガム」を何枚食…

哀愁と郷愁の交差点

下呂エリアでの撮影を終えて静岡県に移動する前に他に何かないかなーと同業者の方に聞いたら「飛騨宮田駅のそばの桜の木が丁度良い感じで色づいていましたよ」と聞いたので飛騨宮田駅に移動して最後の撮影をします。 飛騨宮田駅に到着してロケハンをすると確…

渓谷特急街道

11月上旬に高山本線の紅葉鉄道風景写真紀行をお届けします。 また紅葉の写真かいっ!と言われてしまいますがご了承下さい(笑) 2日間で岐阜県にある高山本線の紅葉と静岡県で東海道新幹線と富士山を撮りに行ってまいりましたが初日の模様から書きたいと思い…

木曽路を旅して

11月上旬の長野•木曽路の日帰り紅葉鉄道撮影記です。 撮影した当日は雲一つない快晴で朝を迎えました。今回は鉄道写真仲間の方と一緒に長野県の木曽エリアを中心に撮影をして参りました。 朝6時過ぎに立川駅の近くで合流して先ずは中央道の八王子インターを…

接近戦

秋田紅葉鉄道撮影記の番外編です。 紅葉と鉄道の撮影を終えて角館の方向を眺めると雲はまだまだあるものの晴れの天気です。同じ写真を量産しても仕方ないと思い仙岩峠を後にして、大曲駅近くのホテルに向かう途中で去年の夏以来となる鑓見内(やりみない)駅…

紅葉と湖と列車と

東北の紅葉撮影記の最終日の朝を迎えました。 大曲駅前のホテルをチェックアウトして北上線の撮影ポイントに向かいます。天気予報では晴れの予報でしたが残念ながらどん曇りのままでした。 国道13号線をひた走り横手市内を抜けて国道107号線を北上方向に向か…

難所を越えて

二日目の朝を迎えました。 ホテルの窓から外を見ると初日とはうって変わって雲ひとつない快晴です。 本当は角館でホテルの予約をしようと思いましたが生憎満室で大曲駅近くのホテルに空きがあり何とか宿泊することが出来ました。 朝7時過ぎにホテルを出発し…

錦秋は踊る

この間の日曜日から3日間秋田県を旅行して紅葉と列車を撮ってまいりました。紅葉を拝むには少し早かったのかなーと思いましたが満喫しました。 今回の紅葉シリーズは3回に分けてお送りしますが番外編もありますので少しでも秋と言うのを実感して頂ければ幸い…

ちょっぴりゆるーい秋景色

お昼ごはんブレイクが終わり再び撮影を再開しますが、晴れから曇りになってしまい気まぐれな天候に悩まされます。 場所を移動し望遠ズームレンズに交換してコスモスの咲き具合を見ながら構図を作って行きますが、午前中は空と雲とコスモスの組み合わせで撮り…

秋桜のお便り

とある町のFacebookを見たら地元の高校生がコスモスの種を撒いて開花間近との情報が入った・・・ この間の日曜日に鉄道とコスモスを撮りに行って参りました。 10月に入り各地でコスモスの開花の話が入ってきておりますがこの間の台風でどうなっているのか心…

刻一刻

この間の台風19号で被害に遭われた方に御見舞い申し上げます。 一日も早い復旧と復興を願うばかりです。 私の自宅は被害はありませんでしたが、水害の状況を見ると言葉が出ませんし人間の無力さを痛感した次第です。 鉄道の話になりますが、北陸新幹線の車庫…

とにかく海が見たくて

9月のとある平日はお仕事がお休みでしたが、何を撮ろうか思案します。稲刈りの写真を撮り終えた後なのですがコスモスは少し早いし紅葉なんてまだまだ先だし・・・ 色々と検討した結果当日は晴れの予報という事もあり2年ぶりに東海道線の早川〜根府川にある玉…

赤い花の誘惑

ここ最近私のブログに読者登録されている方のブログを見ると彼岸花の写真が沢山アップされています。「これは俺に彼岸花と鉄道を撮れって言っているのか!」って思った訳です(笑) と言う訳でブログやツイッターで調べるとロマンスカーの撮影ポイントに彼岸…

夏の終焉

9月のとある日の朝起きたら晴れだった。 前日の晩に朝5時に出発して7時くらいに撮影をしようと考えたが、9月に入って仕事の激務続きで身体がだいぶ疲れていたのもあってパスして9時くらいに起きて身支度を整えカメラの準備をして10時に自宅を出発。 井の頭線…

未来への道標

飯田線の撮影を終えて中央道に乗り小淵沢に戻り午後の撮影に備えます。 朝は残っていた雲もだいぶ無くなり太陽が輝きを増していますし、標高が1000メートル近いとは言え暑さが容赦なく襲いかかる感じです。 先ずは午後最初の写真でも。 2019.9.7 小海線 小淵…

初秋の風を感じて

とある土曜日は仕事が休みだったので暫く振りに小海線の撮影と初めて飯田線の撮影に行って参りました。 朝起きて窓を開けたら曇りでした。 渋滞に捕まりたく無かったので4時過ぎに出発して、中央道に乗り最初の撮影地小淵沢の大カーブへ向かいます。 早朝に…

赤い屋根のある風景

ばんえつ物語の撮影を終えて機材を片付けて磐越道に乗り福島県に移動します。 さすがに日も暮れて夜のドライブになります。 夜の片側1車線の高速道路の運転は結構緊張しますし反対側から来る車がハンドル操作を誤ってこちら側に来るのかヒヤヒヤです。 新潟…

念願叶って

午前中の撮影を終えて喜多方市内で喜多方ラーメンを頂き午後の撮影に備えます。 午後の最初は初日に引き続き舞台田踏切の近くで撮るが薄煙でちょっぴり残念な気持ちです。 気持ちを切り替えて上野尻駅の近くにある国道49号と磐越西線が交差するポイントへ。 …

なつぞら・ばんえつ物語

SLばんえつ物語2日目の朝を迎えました! 朝早い時間に起床して早速ホテルのカーテンを開けて外を見ると雲が殆ど無い快晴でもう気分が上々でSLの撮影が楽しみです。 2日目は五十島駅の先にある直線からスタートしようと思うが、ここは登り坂になり尚且つ煙が…

SL撮影の難しさ

デジカメinfoの記事を見るとNikonがFマウントのデジタル一眼レフのラインナップを削減するらしい。 現在発売されているNikonのデジ一はD5・D850・D500・D750・D5600・D3400・DFがラインナップされていますが、恐らくD5とD850の後継機以外は消滅してミラーレ…

煙に魅せられて

お盆を過ぎてからと言うものの、少しずつではあるが朝が過ごし易くなってきた。 今までが暑過ぎた感じだったので外回りの仕事をしている者にとっては少し身体の負担が軽くなってきたので助かっている。 これからは秋雨があるから気温も少しずつ下がっていく…

雲龍が如く

先週の金曜から夏休みに入り土曜日から昨日までずっと撮影をしておりました。 撮影中はかなり暑かったのですが良い撮影も出来ましたしこれからブログにアップするのが楽しみです。 今日もお休みですがさすがに撮影に行く気力もなく、午後からは溜まっていた…

なつぞら・新幹線

お盆休みの真っ只中に大型台風が西日本を直接上陸する可能性が高くなり交通機関にも広範囲にわたって影響が出ている。 JR西日本は早い段階で山陽新幹線や在来線の計画運休を発表したが正解だと思う。 以前は計画運休など行われず台風が上陸する少し前に運休…

スローライフな休日

早速本題へと参りましょう! いすみ鉄道の小谷松駅近くの撮影ポイントで撮り終えて上総中川〜国吉間の田んぼに移動します。 次の列車まで時間があったのでコンビニで涼む事とお昼ご飯用におにぎりやお茶などを購入して午後からの撮影に備えます。 コンビニが…

初秋へ向けてのプロローグ

梅雨が明けてから晴れの日が続き順調に撮影が進んでいるのは良いのですが、いかんせん猛暑日が続き身体の負担が結構来ているのは確かです。 これだけ暑いと午前中だけにするとか夕方だけにすると言うのもあるけど何か勿体ない気持ちが先に来て、結局のところ…